えりこが行く・・・ 青春18きっぷ旅行記♪
日時*平成19年3月31日(土)
朝、4時50分起床・・・
甲府駅7時14分発の電車に一人で乗る
途中駅であかりちゃんと合流
・
東京駅まで行く
★
そこで、ちと買い物を♪♪詳しくは言えません。秘密です。。
このあと、えりこ達に最悪な事態が起ころうとは、だれも思っていなかった・・・・・・汗
乗り換えwhat↓↓結局、わからなくて、あかりちゃんが東京に住むいとこのおばちゃんに救助を求めた
そして、ちょっと早めのお昼ご飯を食べた!
たぬきうどんとから揚げ
☆
13時、やっとのことでお目当ての六本木に到着
昨日オープンしたばかりの東京ミッドタウン☆できたてほやほやです!!キラキラ
中は撮影禁止と言われたので、でもよく見たら撮っている人結構いたので、数枚だけ撮ってきちゃいました
じゃじゃん↓
タウン内にある芝生や、満開の桜、噴水などがとてもきれいで何回も写真を撮った
その中に三角の折り紙みたいな、なんか変な建物が目に付いた・・・・
それこそが、安藤忠雄のANDO 21_21であった
中に入ると、なんだか狭く、細いところに階段があり、ここは一階なのか二階なのか・・さっぱりだった
安藤さんって、変わった人なんだなあ
建築家になる人って、どこか人と違った考えを持っていて、個性たっぷりだなあ
と、思った
主に今までの作品の模型や、建物が建つまでに使われた設計図やメモが展示してあった
その中に、えりこも今年の一月に行った表参道ヒルズの模型もあって興奮した
★
次は、早歩きで六本木ヒルズへ・・・3分位で到着!
こちらもまだまだ負けていませんよ!!
面白いものいっぱい。
クモのオブジェには大興奮!他の3つの絵は、ドアに描かれていたもの
このラスク、怖ー。ひよこちゃん達最高♪
☆
森タワーというビルの52階、53階で景色が見れたり美術館があるというので、
お金はかかりますが(2人で1000えん)、行ってきました
まず最初は、52階東京シティビューへ・・・
この日は、天気が悪くてあまりよく見えなかったけど、
本当は東京の素晴らしい景色を見渡せるすごいビルなのだ☆
どこの公園だかわからないけど、ここでもまた満開の桜♪
時間があれば行きたかった国立新美術館。。
東京のランドマークタワー!東タワー!!
曇っていたけど、色んなものを見れた
★
美術館の中は撮影禁止なので・・・
でも楽しいことがいっぱいあった
飾ってあった埴輪が、自分のクラスの男子にすごく似ていた(笑
もうひとつは、あかりちゃんがカバンをかぶって、外人さんに笑われていた
☆
最後の方はもうヘトヘトで記憶がありません。。。
なので、ヒルズのあちらこちらの風景の写真を適当に乗せます(汗
★
帰りは、新宿のデパ地下でお弁当とお土産を買って,
ゆったりまったり電車に揺られながら帰ってまいりました。。。
・
・
・
ふえー。疲れた。
甲府駅に着いて、お母さんの車で家まで・・・
途中、モスバーガーによって、お家でおいしく食べました
オールスター感謝祭を見ながら、今日の一日を振り返りましたとさ♪
★☆★
この旅を振り返って
最初は正直言って、乗り気じゃあなかった。
でも、ほんと楽しかったし、笑ったし、迷ったし、疲れたし、足痛かったし・・・・・・
ひとまわり大人になれた
またこういう旅をしたいと思った☆