青春18切符

のほほん日帰りの旅。

青春18切符で一人旅をしてくるという、部活動の恒例の行事。

自分の好きな所へ行き、そこにある建築物を訪ねようという企画らしいです。

沖縄へ行きたいという願望は3秒で途絶え、先生の勧めもあり埼玉県に行くことに。

そんなわけで自分は埼玉県の川越市に行くことになりました。
原発問題とか騒がしいなか、行くのは大丈夫なのか。
放射能とか目に見えないからね。怖いよマジで。


4月1日。この日ばかりは早起きをして、5時ぐらいに甲府駅に到着。

来たる5:29発の大月行き電車を待つのですが、、、。
寒い。4月なのに。防寒着に助けられた春。(笑)

5:29甲府駅

6:25大月駅

7:21高尾駅{都会行きの電車のハイテク差に阿鼻叫喚(笑)}

8:33川越駅(通勤快速の怖さを痛感する。)

てなかんじで川越市駅について観光名所巡りをしようとしたら、、、。

川越市駅が通るなんとか線(電車詳しく知りません)がまさかの前線見合わせ。
まぁ川越駅に行き川越市駅から歩いていくことに。


てくてく歩いて、最初の蓮馨寺に到着。
ここの寺は安産祈願、縁結びなど、おもに恋愛や赤ちゃんの味方の神様が奉られているところだそうです。
自分は縁結びのお守りを買いました。必要なんだよ。
ここはお寺らしい、随所に施された彫刻がとてもきれいでした。
こういうのものはいくら見ていても飽きません。
ここにはおびんずる様という像があって、その像を触ったところがすぐ直るらしいです。
自分はとくに膝を触りました。不思議と力がわきでてくる。(笑)
ここらへんの桜はつぼみばっかでした。あと鳩もいた。
あとゼルダのとライフォースみたいなマークも。まぁこっちの方が先でしょうが。

正直言って、道中にある蔵造りの町並みが一体どこから続いているのか解からず、
すぅーっと歩いていると、
おおお!てきな感じの通りが。ほんと自分が住んでいる場所と違って、
伊右○門CMに流れてくる曲にベストマッチしそうな感じの情景が。
感動。というより時間を忘れるほど、この通りをただ見ていました。

はっと気が付くと時間をかなり消費していました。
早歩きで川越まつり会館に。
ここ川越まつり会館では祭りで使ったおおきな山車を展示していて、
山車の作り方や祭りの歴史が細かく説明されています。
一番言いたいことは、山車がデカイことと、山車のてっぺんにいる像が動くということ。
からくり仕掛けはもろかっこいいです。


んでお次は蔵造り資料館に。
ここは蔵造りが、川越市は火事が多いため古の防火対策を先人が残した記録が蔵の中にあります。
あとたばこを商売にしてお金持ちになった人の紹介も。
蔵造りのなかに入ってみたけど、壁とかが分厚いということ。
蔵造りを一言で言うと、、、ゴツイです。

次は時の鐘へいきました。
なんかただ見ているだけでもあきませんね。
太陽も良い具合に輝いてます。
お昼時なので何か食べようと探していると、海鮮屋さんが!その隣にはうどん屋さんが!
個人的に相当好きなこの二つが並ぶなんて、究極の選択、、、海鮮屋さんへGO!
おすし屋独自のいい匂い、、、。天国だよまじで。



1200円の値の張る海鮮丼を頼んでワクワクしながら待っていると来ましたよ海鮮丼が!
とてもおいしかった。夢心地でしたよ。店の店員に写真を撮って良いか聞くと、甘エビを入れ忘れていたらしいです。気が付なかった、、、。


時間もなかったので早く行こうと思っているのですが、
景色がビュウティホウ過ぎて所々で足を止めてしまいます。いやまじデ。
なんやかんやで菓子屋横丁に到着。


横丁って言うくらいだから、アメ横みたいな道路沿いに菓子屋がいっぱいあるのかな〜
適なイメージをしていたのですが、
←ここより菓子屋横丁って書いてあるのを発見。
?あれ?店が二件しかないんだが、、、。
ひとつはプレハブ屋台、、、。orz

、、、。ともかく入ろう。
分かったぞ。ここは菓子屋横丁という店なのだ!!

ここにある商品は、ご当地もののおもちゃや、キュ○ピーのソフビ人形、昔ながらのお菓子が売っていました。
何だろうこの感じ。だまされた感がすごいwww。
でも小さい子のお土産には最適なものばっかりあるので、ゲームよりはいいと思います。
ただ言えることは横丁ではない。


時間もないのでしばらく走って市立美術館、市立博物館へ。
ここは川越市の歴史を紹介しているところです。(あたりまえw)
博物館のなかにあった砂利のなかに水を入れると音がするのもありました。
(細かく説明する気はない)
特に川越城本丸御殿の設計図が目を引きました。
ほんと江戸時代とかの城の設計図は手書き
当たり前のことですが、
先人が一つ一つ丁寧に、真剣に、誇りをもって作られたものが今の時代にまで残り、そしてその素晴らしい技術を後世に残していくこと。
その思いがあるということは素晴らしい国のあり方だと思います。


マ○オのBダッシュ的な感じで川越城本丸御殿へ。
ここは三月頃まで保存修理のため休館でしたが、日ごろの行いが良いせいか、やってました。
中へ入るとお城というよりは、平屋建ての武家屋敷みたいなかんじでした。
そういえばここの通り(道)はコンクリではなく石畳なんですね。
ちょっと江戸時代に来た感じもしました。
ここら辺の寺院は集中して集まっているので日常のお散歩には最適です。
春夏秋冬。季節の移り変わりを直に感じながら町を歩く。
いいじゃあないですか。蔵の歴史と共に生活できるという町は。
まぁ散歩なんて自分はほとんどしませんが。
けど店のなかを歩くより外の細かい日々の変化を知ることは素晴らしいと思えます。
初雁公園の近くを歩いていると、野球をしている人たちが。部活だと思いますが正直言って羨ましいです。
アクエ○アス探しながら(なかなかみつからんorz)三芳神社へ。
ここはとうりゃんせの唄発祥の地。
いまジャ○プのぬら○ひょんの孫読んでる人は分かると思いますが、
 


けっこう怖〜い唄です。
まさかここが発祥とは、、、。ノーマークだったので結構驚きです。(汗)

足が、、、。(泣)ダッシュで成田山別府院へ。
他の寺院より大きかったのが特徴です。
お賽銭を入れて鈴ではなく鐘だったので思いっきり鳴らしました。良い音です。
周りにいる人の反応はスルーでw。

ジーンズで走るのは駄目だということを知っていながらジーンズで行き後悔orz
まぁともかく喜多院へ。
主に内装中心に見ているつもりが、、、。
入り口の所にこんな張り紙が。

  東北東日本大震災の影響により午後4時頃に閉館とさせていただきます。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、?。

心から帰れ。と叫びたい。(泣)
でもまぁいいか。

テクテク歩いて仙波東照宮すぅっとね。すぅっと。
!?
階段の上にあるのはわかるけど門閉まってる、、、。
いいよもうまじで(泣)一体何なんだよまったく。



、、、。ともかく中院へ。
ここは桜がきれいでした。しばらく写真を撮りつつ休憩。
このご時世、色々と社会情勢に追われる日々。
正直やってらんない日々を適当にこなす毎日。
そんなストレスを発散できた気がしました。


さっさと帰ろう、、、。
ひざヤバスwww。

40分ぐらいかかった。(泣)
川越駅から6時頃出発!
大月あたりで駅弁食べましたけど
牛肉弁当。量少ない乙。
それ以降ただ電車にのってるだけなので割愛
やっとこさ甲府駅に到着。着いたの10:30て。
帰ってすぐ寝ました。


まとめ的なもの。



まとめより感想ですね。
ご当地菓子でカステラとおイモをあわせたカスティモ。一生覚えていそう。(笑)
ともかく一日で電車に乗る時間は今回が一生のなかで長かったです。
東京の駅は人通りがものすごい。笑えた。
マナーの差もものすごいwww。
ぶつかってきてもあやまりもしないwww。
通勤快速に乗りましたが、走りすぎて足が大変なのに座れないという事態に。
ただ気力で耐えてました(泣)
あと自分はたばこが大嫌いなので川越市みたいに路上喫煙禁止場所を所々設けてほしいです。
喫煙者、非喫煙者。
どちらにも迷惑がかからないような通りは人々の心遣いもより素晴らしいものになると思います。
自販機や電柱にも世界観にあわせて作られている、
細かい所の自分の街には無い変化を見つけるのはとても楽しいです。
とことん走ってとことん使って¥とことん疲れた一日。
ときたまこの情景を思い浮かべて、素晴らしい景色を自分の作品に使えたら、と思います。