方向音痴の僕が横浜に1人で行ってみた。 | ||
春休みに一人旅をしてきました。 場所は、横浜…… でも、僕はタイトル通り方向音痴です。 友達の家に行って、同じところをぐるぐる3回回っていました。 |
||
6時00分 おはようございます。 というわけで、竜王駅へ出発!! すごく眠かったなぁ…… あんまり、覚えてないです。 はい。 |
竜王駅↓ |
|
6時36分 中央本線立川行に乗りました。 横浜に出発で〜す。 |
![]() |
|
8時20分 横浜線東神奈川行に乗り換え〜 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
9時19分 京浜東北線大船行に乗り換え〜 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
9時22分 横浜到着です!! 途中、ハプニングもありましたが、なんとか到着!! 天気はちょっと悪かったかな… ちなみに東口が分かんなくて20分迷いました。 東口を出たら郵便局がありました。 |
横浜駅周辺↓ |
|
ここから徒歩で関内駅まで移動です。 しばらく歩くと、おしゃれなバーとか、CATSのシアターとかありました。 川の水はちょっと濁ってたかな…… そのぶん、町並みは綺麗で山梨とは違うな、 山梨田舎だなとかいろいろ思いました。 |
||
9時40分 たくさんのビルが見えてきました。 やっぱ、ビルを見ると、都会にきたなぁ、って思いますね。 ここから、ぱらぱらと雨が降って来ました。 すぐにやみましたけど…… |
||
9時50分 ふと、目をやると、大きいスペードのマークが見えてきました。 行ってみると、横浜ジャックモールなる店でした。 家電とか、服とかとにかくいろいろありました。 近くには、ゲームセンターもあって、 入ってみると、横浜限定のやつとかあって心が揺れました。 やんなかったですけどね!! |
||
10時20分くらい 時計見てなかったから、時間はだいたいです。 Queen's Squareに着きました。 ガラス張りすげぇ、とか思いました。 中もすごくて、開放感があって、みんなのびのびしてましたね。 横浜いいな、って思いました。 Queen's Squareの中はいろんなお店があって、めっちゃ綺麗な地球儀とかあって、歩いてて楽しかったです。 奥に行くと、動く歩道がっ!! 初めて乗ったんで、ぐらっ、ってなりました。 2km位あるかと思ってたんですけど、短くてびっくりしました。 乗ってると、観覧車と船がっ!! 思わず、写真撮っちゃいました。 綺麗な景色だったなぁ…… 降りたあとは、乗り物酔いみたいな感じで、 ずっと、ぐらぐらしてる感じでした。 |
||
11時20分くらい 人がたくさんいました。 何で集まってたんでしょうね。 新オープンの店でもあったのかな…… ![]() ![]() |
||
12時 大岡川っていう川に着きました。 雄大な川でした。 ![]() ![]() |
||
12時30分くらい 横浜税関です。 すごい歴史があるみたいで、中は麻薬について、とかブランドの 偽物品とかおいてありました。 ぜんぜん、ブランドの本物と偽物見破れなかったです。 「えっ、これ偽物なの、みたいな!」 あと、中、写真禁止だったんで写真ないです。 |
||
1時くらい 象の鼻パークに到着!! 建物さわやかな感じでした。 屋根の上に上れるようになっていて、 海が見渡せるようになっています。 海がめっちゃ綺麗でしたね〜 開国150周年を記念したカフェ?も近くにあって 歴史を感じました。 ![]() ![]() 象の鼻パーク、中はこんな感じ。 窓に文字が書いてありました! 窓に文字が書いてあるって、画期的ですよね!すごく! ![]() |
||
2時くらい 関内駅に到着!! ちなみに地下鉄の関内駅とJRの関内駅を間違えました。 すごくテンパって30分迷いっぱなしでした…… どっと疲れました…… |
||
6時くらい 帰宅です。 電車の中は眠りっぱなしでした。 ぱっと起きたら竜王でした。 危なかった…… |
||
編集後記 初めてホームページを作りました。 すごい面倒ですね、作るのって…… すごい作っている人を尊敬します。 大変ですよね……これ…… つたない文章でしたが、最後までみてくれて ありがとうございました。 |
![]() ![]() |