☆![]() |
||
いざっっ!!鎌倉へ☆。 出発〜!!! 朝5時頃の電車に乗って鎌倉に向かいました。 不安でいっぱいでしたがあたしは、 睡魔と闘っていました*。笑 甲府駅→八王子駅→横浜駅→鎌倉駅 とこんな感じで電車に揺られること約4時間30分・・・ やっと鎌倉駅に着きました!! もう鎌倉に着くまでに少し疲れました。 軽く雨模様で・・・少し残念でした。 1番最初に小町通りに行きました。 まだお店が開店してなくて、ひとりでうろうろしていました。 途中人力車のお兄さんに話しかけられて びっくりしました。いろんな話をしました。 やたら楽しかったですっっ★゜ 人力車お兄さんとバイバイして あたしが向かった先は”鶴岡八幡宮”です。 小学校の修学旅行以来だったので、とてもお久ぶりでした。 木の上にリスがいて野生???だったぽかったです。 初めて見ました、感動でしたねっ。 本堂見ました。おみくじしました。 なぁーんと・・・吉でしたぁぁ・・・。 いまいちというか、軽くショックというか、。 |
鶴岡八幡宮からの帰り道はまたまた小町通り。 コクリコのクレープを歩きながら食べました。 かなりの美味しさ☆!けどちょっと甘めでした・・・。 鎌倉駅に戻ってきたあたしは、今度は江ノ島電鉄 通称『江ノ電』に乗って向かう先は江ノ島。 江ノ島は風がとても強かったです・・・。 あたしは海岸沿いを歩いて、お散歩がてらに 景色を見てました。 なんか一人旅もいいなと思いました。 かなり久しぶりの海を見ました☆!! サーフィン??的なことをしている人がいました。 めちゃくちゃかっこよかったですね〜。 サーフショップもたくさんあって 中をのぞくと店員さんがやたらと話かけてくれて 楽しかったです。 |
鎌倉周辺は大きな家がいっぱいありました。 結構急な坂の斜面に家が建っていて 外国の家みたいなのがけっこうありました。 江ノ電の線路が超近くに見えて、 思わずパシャリっっ★!! ハワイな感じのアクセサリーSHOPの オーナーさんがとてもフレンドリーな方で いろいろお話しました。 楽しかったです。 ずーっとブラブラしていてお腹すいたので お昼ご飯食べるところを探しながら またブラブラ開始っっ!!! あぁー楽しいね、 来て良かったです。 海岸沿いを歩いてるとき、 『ここに住みたいなぁ・・・。』 って思いました。笑 そーいえば、浜辺で自転車の練習してる男の子が すっごく頑張ってましたっ。 『おねぇちゃん、見ててね〜。』なぁんて言われたから 真剣に応援してました。笑 その子は自転車乗れるようになりました!!! |
ホントーにブーラブラしながら 歩いていたら住宅みたいな建物の中に 子供服とかサーフ系のお店とか 遊べそうなところを発見っっ!! 家族連れがかなり多くて ちょっとひとりで寂しかったです。笑 けど、ちっちゃい子が寄ってきて 『おねぇちゃん、僕たちと一緒に遊ぼ〜☆』 って言ってきて嬉しさのあまりめっちゃ遊んじゃいました・・。 まぁ、楽しかったからOKっていうことで・・。笑 おちびさんたちとバイバイして、 また海沿いを歩いていると、 コンクリートの壁にいろんな柄のタイルがはってあって 海にあってるなぁと思いました..。 途中雨が降ってきました。 けど、あたし晴れ女なんですぐに止んで ブラブラ再開!!! |
裏道いっぱい通って、 うろうろしてると小さい橋を見つけました。 和風の家があって、門だけパシャリしました。 なかなか食べるところが見つからなかったので お腹はぐうぐう・・。笑 そんななか、アイス屋さん発見〜♪ 沖縄にあるアイス屋さんらしーです。 ・・・話によると。 あたしは悩みに悩んで、ウベとレインボーアイス にしました。レインボーアイスはラズベリーと パイナップル・オレンジが混ざった味でした。 凄く美味しかったんですが、 空を飛んでいた鷹?鳶?に襲われそうに なって、びびりながら小走りなあたしでした。笑 お昼ご飯は、長谷寺駅の近くにある 『Hulg Hawaii』ってところで食べました。 ハワイ料理のお店で、1番人気の タコライスを食べました!!! 辛かったけど美味しかったです |
オルゴール館にも行って癒されてきました。笑 そろそろ帰りの時間になって 江ノ電に乗って鎌倉駅に戻りました。 軽くお買い物して、 お家に帰ろうと、ホームで待っていると・・・。 あたしが乗るはずだった電車が 運休になってしまいました。 焦りながらも駅員さんに聞いたら親切に 帰り方を教えてくれました。 帰りの電車はかなり混んでいました。 国分寺ら辺で外は土砂降り・・・。 最悪でした、ついでに睡魔に負けました・・。笑 甲府に着いてなんかホッとしました。 ![]() いろいろあった一人旅でしたが、楽しかったです。 鎌倉の良いところが沢山発見できたので 良かったと思います。海も見れたりして、 沢山の人とふれあいができたので、 春休みのとてもいい思い出になりました。 今度はもっと晴れたときに行きたいなぁと思いました。 |