![]() *バス* |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は1人で長野県に行ってみました 1人で遠いトコに行くのは初めてだったから何回も心配になって電車の時間を調べ直したりしてとても緊張しました まず 7:30 山梨市駅 ![]() 9:32 松本駅 の電車に乗りました |
![]() *1日乗車券* |
松本をぐるーと回れるバスがあって 『松本周遊バス』!! これはとても便利!! なんと1回100円どこまで行っても100円! そして大人300円 子供150円払えば1日乗り放題の 1日乗車券を買えます! バスが南 北 東 西コースがあってバスの形も とてもかわいい! それに乗ってまずは『松本城黒門』で降りて松本城へ!! |
![]() *松本市立博物館* |
最初は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松本城とあわせて 大人600円 1日乗車券を見せれば割引されます! オトクだね! ここはちょっとこわい雛人形や松本城の関係あるもの 銃とか鎧、城と城下町の模型なんかあって面白かった でっかい草履もありました 鞠がきれいでほしいなーと思ったけど あれ 高いねー いつか手に入れるぞ!と思った |
![]() *雛人形* |
![]() *手鞠の歴史*かな? |
![]() *城下町* |
![]() *七福神* |
つぎは ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とっても楽しみにしてたトコ!!お城大好き!! ここは1回来たことがあるらしーんだけど覚えていたのは 手鞠?と松本城の出入り口だけでした 床とかがつるつるで面白かった 1番上に行って外の風景や下を見たりすると昔の殿様も こんな気持ちだったのかなーなんて思ったり! ただ、家族連れが多くて1人で寂しかったよ 寂しいからスタンプを押して回りました |
![]() *松本城* |
![]() *もっと近くから* |
![]() *月見櫓* |
![]() |
![]() *マンホール* |
![]() *教室* |
つぎは![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここは松本城から歩いていきました 途中に上のマンホールがあったりして面白かった 正面が工事中で残念でした あと『学校の怪談』思い出しちゃって怖かったから あまり見ずにさっさと出てきちゃいました でも床が木だったりするのは良いなと思いました |
![]() |
![]() *講堂* |
★お★や★き★ これおいしー!!とってもおすすめだ! 食べたのは みそなすとかぼちゃと あと何か忘れたけど大根っぽいもの? でもおいしかった!! とくにみそなす あとでもっと買えばよかったなと思いました |
![]() |
![]() *松本市美術館* |
つぎは![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここでやっている草間彌生さんの作品を見ました 水玉が多くてドクドクーという感じを出していました 自動販売機やベンチも水玉で面白かったです とくに下の写真のチューリップが面白くてよかったです 写真を撮れないのが残念です |
![]() *チューリップ* |
![]() |
1回駅に戻ってつぎは![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと見つけにくかった そして隣のにビックリしてかんどーしました ちょっとうるさかったけど きれいな飾りのついた時計があってきれいだった |
![]() *松本市時計博物館* |
![]() ![]() *かえる* |
また歩いて ナワテ通りに行った カエルがたくさんいた こうゆう雰囲気は好きだなーと思った ここら辺で疲れてきてだるかった 置くの方に行くと閉まっている店が多くてさびしかった 左の方のカエルがNARUTOに出てくる カエルに似ていたから面白かった |
![]() |
![]() |
またまた歩いて今度は![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここは梁がすごかった このぐらい梁が見えていると上れたりして 面白いだろうだなーと思った 外の壁の黒がきれいだった |
![]() *蔵シック館* |
![]() |
![]() *上から見ると* |
![]() *松本市はかり資料館* |
お次は![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここには昔から今までのはかりが飾ってありました 外国のものや 中学校のときに使ったような天秤なんかも あったりして面白かった ここにいたおじさんが親切だった |
*感想* これでとりあえず旅は終わり 家に着いたときとっても安心した 1人で行けるか不安だったけど去年行った東京よりは 全然分かりやすくてよかった 今回1人で行けることが分かったから今度はバイトして もっといろんなトコをまわってみたいなと思った 今度長野に行くときは戸隠や妻籠なんかにも 行ってみたいと思った |
![]() ![]() *あまりモノ* |
![]() ![]() |
![]() ![]() |